ナン!! 〜いろいろなナンレシピを作った結果、私の1番が決まった〜

この記事は約 7 分で読めます。

早くレシピを見たいという方は▶︎▶︎こちら

こんにちは。

みなさん、ナンお好きですか?

実は私、大のナン好きです。

世は依然として物価が高まる一方、、、

元々ナンなんてそんな高いものではなかったように思えますが、少し前にたまたますぐナンを食べたかったため近くのスーパーに行きました。

もういくらだったか覚えていませんが、あまりの想像を超える値段に驚きました。

コロナ禍の影響もあるのでしょうか、、、

世はとっくにだいぶ収まってきいてるようにも思えますが(ちなみに私は初期の重めのコロナに掛かっているので決して軽々しくは口にしてませんよ)以前のような価格に戻ることはとてもじゃないですがもう期待できないような気がしています。。。

その日はどうしてもナンを食べたかったので、その「高い、、、」と感じたナンでしたが渋々買って帰りました。

ですが、そのことがこのブログを書くきっかけにもなった〝驚き〟との出会いでした。

実はそれまでにはもう10回はナンを作っては冷凍してを繰り返していました。

しばらく市販のナンを口にしていなかったんですね。

一口食べた瞬間驚きました。

「ナン(市販の)ってこんなにスカスカだっけ?」

「こんなに味気なかったっけ?」

と、、、私はしばらく自分で作っていたナンの方がよっぽど美味しいことに気付きました。(これはどのナンのレシピでも割とそう言えると思います)

私はコロナ禍をきっかけにして、以前にも増して、より家に篭もることが多くなりました。

元々「家が好き♡」という性質から家の冷蔵庫(冷凍庫)に食糧をストックするのが大好きでした。

朝起きて1番に冷蔵庫を開けた時、「ふわぁ〜っ♡」と、(好きな)食べ物だらけの冷蔵庫を見るとすごく幸せな気持ちになるのです。

「今日は何を食べようかな〜♪」

その中から少しずつ「今日はこれ♪」と選ぶのが楽し過ぎて、、、嬉し過ぎて、、、♡

そんな性質もあり、好きな物はいつでも、家でも、なるべくなら食べたい時に食べられるようにしたい!!と思う気持ちが強いです。

もちろん、何か特別な日に行くような、そんなお店で出てくるようなものはストックしませんが、(というかできもしませんが、そういうのはちゃんとお店に食べに行きたい派です)普通に家でもそんな風に、少〜しゆるやかに、少〜し楽に(便利に?)、日々を過ごすことが私は物凄い幸せなんです。

そんなわけで、私はある日〝強力粉〟に目覚めます。

それは「パンを作ろう!!」と思ってしまったあの日、私は人生で初めて強力粉を買いました。

その時のパン作りについては今は触れませんが、非力な私がパン作りを続けることにはかなりの壁を感じました。

その時です。

思いの外、強力粉は薄力粉に比べ、少し賞味期限が早いということを知りました。

以来、私はそのパン作りの時に余った強力粉をいかに減らすことばかり考えていました。

そこでナンの登場なわけです。

結論から言うと、決してナンも楽ではなかったです。

当然、生地を捏ねるような機械は持ち合わせていませんので全てが手作業。

特に最初に試したレシピは物凄い力仕事でした。

しかしパンに比べればまだ楽、まだ「またやろうかな♪」とは思える程でした。

今思えばですが、たまたまですがその時に買った私にとっての最初の強力粉がそもそも間違っていて、割とその辺で売られている強力粉に比べ、少し粘り気の強いものだったそうなのです。(平和製粉さんの『春よ恋』という強力粉でした)

そんなことをまだ知らなかった私は「もうしばらくパンは作りたくない。。。」となっていました。(ちなみに2024年8月現在もパンはまだ2回という少なさ、、、)

「腕きっつ、、、」と何日もパン作りの尾を引いていました。。。

本当に今思えばですが、むしろその時のそれがあったからこそ、今の強力粉料理が楽になったと言っても過言ではありません。(楽できるレシピを探しつつ考えたという点もありますが)

そんなわけで、得意のすぐ違う話になってしまいそうなので、ここいらで強引にレシピの話に移行したいと思います。

たった今、自分でも「これだ!!」というナンを仕上げてきたばかりなので、自分の備忘録としても書き残しておこうと思います。

作り方

基本的に私の作るものはだいたい〝楽さ〟と〝長期保存(冷凍)〟に特化しているものなので、人によって好き嫌いがあるかも知れません。

出来立てに比べると、やはりそ味というか、風味や新鮮さは落ちます。(でも自分的にはまぁまぁ、冷凍してもこれならいいんじゃない?と思っています^^)

また今回は魚を焼く時に使うグリルを使います。

フライパンでもできるかも知れませんが、焼き上がりや膨らみ方は多分違うものになると思います。

私はこのレシピではフライパンでの調理をしたことがありませんので、その辺は良きに計らえ、、、でお願いします。(ご自身で判断をということです)

また〝長期〟と言う割にあっさりと食べてしまうことがほとんどで、保存においてはだいたい1〜2ヶ月くらいの期間だと思ってください。(もちろん冷凍で!!です)

それよりも長くだと、私もそんなに保存したことがないのでどうなっているかわかりません。。。(ちなみに何かあっても私は責任取れませんので悪しからず)

では作り方について記載していきますが、量りながらでも工程を進めることが可能ですので、あらかた材料と道具を台所に並べたら始めてしまった方が楽だと思います。

みなさんにとって楽しいナン作りとなりますように•*¨*•.¸¸♪

材料

材料(手のひらよりやや大きめのサイズ約12枚分)

中力粉・・・・・・・・400g
塩・・・・・・・・・・小1
ベーキングパウダー・・小1
水・・・・・・・・・・240ml
はちみつ・・・・・・・大1
ドライイースト・・・・小2
オリーブオイル・・・・大2

あると便利(使う道具)
量り
計量カップ
大きめのボール
菜箸
計量スプーン
麺棒
アルミホイル
タイマー
焼いたナンを冷ますスペース、、、などなど

メモ

・中力粉は(強力粉300g 薄力粉100g)くらいが今のところ私的なベスト配分ですが半々でもOK
・材料とは別に生地を伸ばす時に打ち粉として少量の薄力粉を使います
・粉類はふるわなくて大丈夫です♪
・手でも伸ばせますがやはり麺棒があった方が良いと思います
・分量外ですがバターがあると特に最高(仕上げにナンに塗ります)
・ベーキングパウダーはなくてもなんとかなるかもです(私はやったことがありませんが使っていないレシピも多いです)

【2024年8月追記】

このブログを作った時はスーパーで売られている〝カメリアスペシャル〟という日清さんの強力粉を使いました。
しかし後日〝春よ恋100%〟という同じく日清製粉さんから出ている強力粉を試したところ、焼く工程の途中で生地にかなりべとつきが出ました。
大変扱いずらかった(その場で手にくっつかなくなるくらいかなり捏ねました、、、)ので、もしかしたらこのレシピにおいては少し軽めの強力粉の方が向いているのかも知れないなと思いました。
〝強力粉 チャート〟などと調べるといろいろな強力粉の粘り気や香り、味の強さなどの一覧表がありとても参考になるのでぜひ見てみてください^^

工程

①水240mlをレンジで温めます(38度くらいに)

もう少しかさを減らして敢えて熱めのお湯に水を足していくという方法もあります

②−1 量りの上に大きめのボールをセットします

②−2 中力粉400g、塩小さじ1、ベーキングパウダー小さじ1を菜箸か何かでざっくり混ぜ合わせておきます(小麦粉はまた打ち粉として後ほど、菜箸もまたすぐ使います)

量りのリセット(ゼロ)機能ってめちゃくちゃ便利ですよね

③グリルの網に少し揉んだアルミを敷いて余った部分をずれないよう外側に巻きつけておき、焼く時の準備をします(発酵の時でもできるので後回しにしてしまっても構いません)

作る前の材料や道具全部を写した画です。(肝心のアルミホイルを揉むのを忘れていました。。。)

④温めた水(お湯?)にはちみつ大さじ1を入れ溶かし、ドライイースト小さじ2も入れ、すり潰すように混ぜ合わせる

私ははちみつは〝アカシア〟が好きです♪
私は指で擦り潰していきます^^

⑤ ④を②のボールに入れオリーブオイル大さじ2も投入、そのまま手で捏ねます
(この時オリーブオイルを測った後のスプーンにほんのり残っているオイルを先ほど敷いたアルミになんとなく引いておきます。ほとんどくっつくことはないと思いますが、そのくらいで最後まで十分だと思います)

なんとなくまとまった感出てくればOKです

⑥ボールに濡れ布巾をかけ30分ほど放置、発酵させます(2倍くらいに膨れ上がります)

(冬場であればオーブン等の発酵機能を使うのが大変便利です、夏場は常温でも大丈夫です)

【待機中】待っている間一通りの洗い物なんかを済まし、洗濯物なんかも畳んじゃって、更には大好きな玉こんにゃくをおやつとして♡

やっぱり何か作りながら何かを食べるって最高ですよね♡
夏場ですので冷たいままいただきます♡

30分後、、、およそ2倍くらいになりました

何度見てもこの瞬間って「おぁー!!」っとなりますよね^^

⑦焼いていきますが、、、生地を切ったり伸ばしたりする前にグリルに火を掛けましょう(中火弱くらいで)、また仕上げ用に塗るバターなんかも冷蔵庫から出しておくと塗りやすい柔らかさになって良いかと思います

特にこだわりはありませんが私はなんとなく無縁の方が好きな感じがします

⑧形成&焼く(ここからは割と手早く)

・均等に切り分けてからでも良いですが、個人的には『一掴みで取れるくらいの量を取り、伸ばしては焼いていく』の繰り返しが楽ですし早く感じます。(大きさはだいたいで構わないと思っているので)

・状況に応じて打ち粉(分量外)をしながら形成してください(あんまりにもやりすぎると焼いた後に白い粉がそのまま残ってしまいます。私は気になりませんが一応)

・伸ばした生地をグリルに入れたら中火と強火の間くらいの火力でおよそ50秒、表と裏を焼いていく(お使いのコンロの火力にもよりますので様子を見つつ調整してください)

※私は焼く時にこのルーティンでやっていると一切無駄な時間がない感じで焼き続けれて好きなのですが、もしこれが「ちょっと早いな」とか「もう少しゆっくりやりたいな」という方は、火加減を弱めたり、順序を入れ替えたりして、ご自身の良い速さを見つけてください。

⑨仕上げにバターを塗り、冷まします

特に冷凍用ではないという方はぜひ焼き立てをご賞味ください♡
美味しいですよ!!

出来上がり♡

❶少し冷めたら、私は2枚を1セットにして、バターを塗った方を内側に2枚重ねてラップをしてしまいます。(あまりギュッとしない方が食べる時にナンもラップも剥がしやすいです)

❷食べる時はラップから取り出しオーブントースターで2枚一気に焼き直します。(我が家のトースターですと弱480wでおよそ3〜4分ほどが丁度良いです)

最後になりましたが、すぐに食べるという方でしたら、火加減をもっと強くするともっと短い時間で+もっと膨らみ、お店で出てくるようなナンに仕上がります。(グリルの中で高さが出ると焦げやすくなるので気をつけてくださいね)

私はあまりそこまでの高さになってしまうと、かえって冷凍する時に潰さなくてはならなくなるので、敢えて中火〜強火くらいの間で少しほんのりじんわり焼いて、敢えてあまり膨らみを強くしないようにしています。(あっ、、、ならベーキングウダーを減らせば良いのかしら、、、今更)

ですので、もうちょい火を弱めると当然膨らみも弱くなります。(当然時間も掛かるわけなのですが私はあまりそこにメリットは感じられない気がします。。。)

正直、そういうものなのかあまりわからないのですが、やっていく中で気付いたことでしたので記載しておきます。

良かったら参考にしてください。

そんなわけで冷凍する用ストックナンが大量に出来上がりました♡

食べたい量なんかも私はいつもまばらなので割と大きさも適当です♪

今度はこれに加えて、バターチキンカレーのレシピも残さなきゃですね。。。というか普通そっちが先ですよね。(カレーはまだまだ研究が、、、)

私はこのナンと次回に挙げるバターチキンカレーのレシピをいつも大量に作りストックしておくのが好きなんです。(だいたい5回分)

手間もそんなに多くなくてかなり簡単。(従来のレシピに比べてです)

その上、美味しいときたら言うことなしですよね。(自画自賛かな、、、大丈夫かな、、、)

おまけにお財布にも優しいときた!!

浮いたお金でまた新しい〝美味しい〟を探せたりもします♡(もちろんこれは個人的なことですが)

ちなみに、ナンはそのままトーストのようにして食べても美味しいです^^

それも子供の頃から好きな食べ方です。

ではでは、良かったら次のレシピも楽しみにしていてください。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

また写真撮るの忘れてしまいました、、、っていうか無理かも知れません。。。(作っている最中は手がベタベタですからね)

そっ、そのうち頑張ってみたいと思います。←2024年8月追加しました^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA